おさるの日記

感じること、思う事

親と子について

AIが親になったらいいのになと想像する

昨年だったか、「親ガチャ」というネットスラングが流行っていましたね。 親には当たり外れがあるという、親をやっている者としては非常につらい言葉ですが、実際そういうこともあるだろうと思うだけに、複雑な心境になる言葉です。 経済、階層、知識量や親…

母と絶縁した話

互いの論理思考能力に差がありすぎると、たとえ親子でも付き合っていくことは困難です。 「○○の差」という時、それが「知能」のこととなると急に「上から目線」と思われるので厄介なのですが、別に私は自分のことを「頭が良い」などと思っているわけではあり…

夫婦不和に伴う「子供の連れ去り」問題その2…子供を持つということ、その辛さと苦しさ。 

夫婦がこじれるだけでも、子供にとっては負担は大きい。その上、片方の親が突然いなくなる。そんな事態は避けたいと誰もが思うだろうが、感情が言うことをきかないのが人情というものだ。 私の周りには離婚者がけっこういるが、その中で印象的だった例が1つ…

夫婦不和に伴う「子供の連れ去り」問題。それが問題だとは思わなかった自分の感覚に驚いている。

親による実子の連れ去り問題。問題だと思わない所が問題なんでしょうね。

男の子…この悲しくも弱きもの。息子を持つ母は複雑な心境なのです。

男女差よりも個人差の方がはるかに大きいです。 今日の話題はそれを前提にした話です。 ついにそうなったか… なにかと優秀な女子 男子には厳しい時代 かも 男の子のすごいとこ 誰もが生きやすい社会に ついにそうなったか… 先日、興味深い話を聞きました。 …

娘のヒーローである「父」と、息子の聖母である「母」 

私の母親は扱いの難しい人ですが、 私の兄弟は私ほどそう思っていないので不思議です。 難しい人だという認識はあるのですが、 それで母親を憎むとか、そういう気持ちはないようです 性格の問題かもしれませんが、 やはりそこは男女の違いかもしれません。 …